1 月
04
2010
--

家計簿

妻と一緒に今年の年間計画を立てました。
まずは経済的な計画。
去年欲しいものをいくつか購入して揃えてしまったので、今年欲しいものといったらWindows7(OS単体)ぐらいかな。PCも新しいの欲しいけど、まだ十分使えるので我慢しよう。
去年はいわゆる旅行は全然いけなかったので今年は1回くらいは行きたいなぁ。できれば海外に。今日のところは却下された・・・。実現するためにも「ストップ無駄遣い」と「節約」に心がけよう。

Written by Kenn in: 生活 |
3 月
02
2009
0

世間は狭い

今日、アパートの隣の部屋にあたらしい住人が入居してきました。

なんと、同じ会社の同じ部署の方で、ビックリ!

アパートなんかたくさんあるのにこんなことってあるんですね。

世間は狭いって言ったら、海外でばったり知人に出会ったことがあるんだけど、これこそまさに地球って狭い!って感じました。

Written by Kenn in: 生活 |
2 月
21
2009
0

ルビー婚式

今年両親は結婚して40周年になります。
今日、お祝いのパーティーをしました。
サプライズも用意して、本人たちは大変よろこんでくれてよかったです。
40年って長いなぁ。

結婚記念日っていろいろあるんだね。
ちょっと調べてみました。

  • 1周年: 紙婚式
  • 2周年: 藁婚式、 綿婚式
  • 3周年: 革婚式
  • 4周年: 花婚式 、絹婚式、皮婚式(皮革婚式)、書籍婚式
  • 5周年: 木婚式
  • 6周年: 鉄婚式
  • 7周年: 銅婚式
  • 8周年: 青銅婚式、ゴム婚式、電気器具婚式
  • 9周年: 陶器婚式
  • 10周年: アルミ婚式、錫婚式
  • 11周年: 鋼鉄婚式
  • 12周年: 亜麻婚式
  • 13周年: レース婚式
  • 14周年: 象牙婚式
  • 15周年: 水晶婚式
  • 20周年: 磁器婚式、陶器婚式
  • 25周年: 銀婚式
  • 30周年: 真珠婚式
  • 35周年: 珊瑚婚式
  • 40周年: ルビー婚式
  • 45周年: サファイア婚式
  • 50周年: 金婚式
  • 55周年: エメラルド婚式
  • 60周年: ダイヤモンド婚式
  • 75周年: プラチナ婚式
Written by Kenn in: 生活 |
2 月
12
2009
0

今日のハングル

 今日は木曜日ってことで、ハングルスクールの日。 とその前に、朝の通勤のこと。 今日の朝はうっすらと雪が積もっていました。 朝日で道路の雪は完全に溶けていたので問題なかったのだけど、駐車場に着いて油断してしまい、というか朝日で溶けていると思い込んでしまっていました。 カーブのところがちょうど日陰になっていて凍っていたのです。 すべるとは思っていなかったので、ハンドルを切った瞬間「あっ!」ときすでに遅し。 つるんとすべり、縁石に激突しました。 ものすごい勢いでぶつかったのでかなりダメージをうけたかなって思ったけど、ボディは無傷で、左前タイヤのホイールがガリガリ削れた程度ですみました。 とはいえショックです。 不幸中の幸いにも人や他の車にぶつからることがなかったのでよかった。 まだまだ寒い日が続くのでくれぐれも事故には気をつけなければ・・・。

 本題のハングル。 今日は発音の練習をやりました。 いわゆる日本人には区別が分かりにくい発音が韓国語にあります。 韓国語に限らず、英語のLとRの違いなど、日本語にはない発音はつきものです。 ハングルの先生は韓国人ですが、先生曰く、日本語の発音も日本人にとっては全然違うのにまったく同じ音に聞こえる単語が多数あるといいます。 こればっかりは耳で聴いて発声して体で覚えるしかない。 

 4級合格に向けて続く・・・。

Written by Kenn in: ハングル, 生活 |
2 月
06
2009
0

献血

今日、400ml献血をしました。

どうやら、冬のこの時期は、血が足りないらしい。

驚いたことに、日本の食糧自給率は低いですが、血液もだいぶ輸入に頼っているんだって。
成分にもよるんだけど、多いものでは43%を海外から調達しているそうだ。

日本赤十字社のページ

日本赤十字社のページ

Written by Kenn in: 生活 |

Powered by WordPress | Theme: Aeros 2.0 by TheBuckmaker.com